人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私の失敗

ちょうど1年前に、はまりにはまった本があった。

                ↓これ
私の失敗_b0164364_052323.jpg『すごい会議』 大橋 禅太郎著です。
サブタイトルに“短期間で会社が劇的に変わる!”とあります。
なんとも、興味をそそられる本のタイトルだと思いません?
中身を読んで、さらに驚いた!こんな考え方、こんな会議があるなんて!!
私は、その内容に興奮しまくり、居ても立ってもいられなくなった。

いつも会社の会議に疑問を抱き、もっとこうしたらいいのに・・と思っていたので、この本からの“気付き”は多大なものだった。

私はさっそく、この本の内容を事業部会議に取り込もうと思った。

「これで、うちの会社も劇的に変わるぞー」なんて思いながら・・

しかし、それが私の失敗だった。
私のテンションとみんなのテンションが違い過ぎたのだ。

本を読んで興奮している私と、普段から会議そのものに、さほど興味を
持ってない人たち・・

私はこの本に忠実に会議を進行したのだが、
みんなの頭は『???』になっていました。

正直、もどかしい気持ちでいっぱいだったが、悪いのは私。
みんなのテンションを上げることが先決だったのに、いきなり訳のわからないことを
言い出しただけだった・・

ある人がこんなことを言っていた。
『人のテンションやモチベーションを他人が変えていくことはできない。
自分で設定したものは、自分で上げない以上、まわりの誰も高くすることができない』

そのことは、わかっていたつもりだ・・
でも組織が、今以上によくなる方向に少しでも努力したいと私は思う。

いろんな問題が只松建設には、まだまだ存在している。
この1年間、組織の連携について考え、行動してきたつもりだ。
営業内での連携、営業と工務間での問題点の改善・・

そんな努力も、少しづつではあるが、光が見えてきた。
年末の事業部会議では、みんなが積極的に現状の不満点を言うようになった。
改善点の提案ではないが、不満が出ることは悪いことではない。
現状に満足してないところは改善の余地があるということ。

私は、みんなから出た不満点をどうしたら改善できるかを
真剣に考え、それを行動に移した。

別に感謝されたいわけではない。
そうすることで、社員が働きやすい職場環境が出来ればいいのだ。

只松建設は、まだまだ『すごい会議』を実践できる土壌ではない。
しかし、社員同士の風通しを良くし、思っていることを臆せず発言できる
環境を作っていくことが、当面の私の目標だと強く感じています。

『すごい会議』に出会って、失敗も経験しましたが、得る物はもっと大きかった
・・・ような気がします。

クリックよろしゅう040.gif
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
by tadamatsu-ken | 2010-03-03 23:53 | 目から鱗本

営業パーソンのための自己改革ブログ


by tadamatsu-ken